
あなたのホームページを
ビジネスを動かす営業マンへ
「それなりに見栄えのいいサイトはあるのに、なぜか問い合わせがこない」「アクセスはあるけど、売上につながらない」——そんなお悩みを抱えていませんか?
私たちが手がけるのは、ただの“見せるサイト”ではなく、“動かすサイト”。
検索されるためのSEO設計、行動を促す導線設計、スマホ最適化、更新のしやすさ。そして、公開後の改善・運用サポートまで。
成果を出すことに本気のリニューアルで、あなたのビジネスを前に進めます。
WEB集客のこんなお悩みありませんか?
- 今のサイトが古くて、信頼感に欠けている
- アクセスはあるのに、問い合わせにつながらない
- 何を改善すればいいのかわからない
- スマホで見づらく、ユーザーが離脱している気がする
- 制作会社に任せても、戦略的な提案がない

弊社では、そんなお悩みを解決するWEBサイトをご提案しています!
当社のホームページ制作の特長

現状分析とヒアリングを重点的に行い、課題を洗い出す企画力
リニューアルで一番大切なのは、「なぜ現状のサイトで成果が出ないか」を分析することです。課題がわかれば、解決方法を探せます。弊社は、作る前の分析、課題、企画に力を入れています

こだわりを残しつつ、さらに良くなるように考え抜く、提案力
お客様の「ここは大事にしたい」を残しつつも、「さらにこうした方が良い」を提案し、WEBサイトに盛り込みます。愛情や想いのこもったサイトを一緒に作りましょう。

リニューアル後の結果の変動もレポートで提出
弊社の役目は、ホームページをリニューアルすることではありません。ホームページから結果を出すことです。
しっかりと効果が出ているのか、長期的目線で検証し、レポートします。

SEOに強い構造とキーワード選定
検索されやすく、上位表示されやすい構造を設計。業種やターゲットに合わせたキーワード選定で、ホームページ公開後の集客力を高めます。

ビジネスゴールから逆算した設計力
単なる「見た目」ではなく、集客や問い合わせなど事業目標から逆算して設計。ペルソナ設計・導線設計・CVポイントを徹底的に見直し、成果につながる構成を組み立てます。

運用・更新がしやすいサイト構築
WordPressなどのCMSを活用し、納品後もスムーズに更新できる体制を整備。定期的な情報発信やSEOの継続的な強化を自社で行えるよう支援します。

モバイル最適化とUI/UX設計
レスポンシブ対応はもちろん、スマホユーザーに配慮した操作性や読みやすさを追求。モバイルファースト時代にふさわしいUI/UX設計で離脱率を大幅に低減します。

外部施策との連携設計(MEO・SNS・広告)
MEO(Googleマップ対策)やSNS施策、広告出稿といった外部施策との連携まで考慮。ホームページが集客の「受け皿」として最大限機能するようトータルで設計します。

公開後の運用サポートと改善提案
ホームページは公開して終わりではありません。アクセス解析やヒートマップを活用し、ユーザー行動を可視化。定期的な改善提案とコンテンツ運用サポートで、成果を育て続ける体制を整えます。
制作実績
制作プラン・料金の目安
弊社のご提案はオーダーメイドで、お客様のご要望や現状に合わせて変動いたしますが、大体の目安としてご参考ください。
詳しくは、お見積もりください。
WEBサイト制作(リニューアル)
100万円〜
サイト保守
1万円〜/月
WEB集客サポート
スポット 6.5万円〜
定期サポート 6.5万円/月〜
SEO・SNS代行・サポート
20万円〜
制作の流れ
- ご相談・お問い合わせ
- まずは、一度ご相談ください。
- ヒアリング
- オンラインでのお打ち合わせをお願いしております。
詳細な内容をヒアリングさせていただきます。
集客への課題やご要望を、たくさん聞かせてください!
神戸周辺であれば、ご対面でのお打ち合わせも可能です。ご相談ください。
- 現状分析・課題の洗い出し
- 弊社のサイトチェック部隊がお客様の現状を調査し、改善点や課題を見つけます。
- ご提案
- ヒアリング内容と分析結果をもとにお客様に最適なプランをご提案いたします。
わかりにくいところや、さらなるご要望がある場合は、ご遠慮なくお申し付け下さい
- ご契約
- ご提案に不備がなければ、ご契約いただきます。
- 構成設計・戦略企画
- WEBサイトで確実な成果を出すため、制作前の戦略設計が重要です。チームを編成して、チーム内で打ち合わせを行い、細かいところまで考えていきます。
- 制作
- 設計にご納得いただけましたら、制作に取り掛かります。
SEOを意識し、公開後もお客様に自由に使っていただけるような設計をご提案します。
成果物が完成しましたらご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
- 公開・ご説明
- サイトを公開し、使い方やサイトの説明を行います。
- アフターサポート
- 保守や運用のサポートをご契約の場合は、公開後も成果まで伴走いたします。
使い方については、メールで対応可能です。
よくあるご質問
よくあるご質問を掲載しております。こちらにないご質問は、お気軽にお問い合わせください。
-
納期はどのくらいですか?
-
最短で2ヶ月ほどですが、しっかりと戦略、製作していく場合はそれ以上かかる場合はございます。
-
自分で更新できますか?
-
はい、更新しやすい管理画面付きのシステムを導入しています。ブログ記事の投稿やお知らせの更新、その他希望があれば全体的な要素まで、専門知識がなくても操作できるように設計いたします。ご希望があれば、簡単な更新マニュアルもご提供します。
-
リニューアル後のサポートはありますか?
-
はい、リニューアル後も安心して運用できるよう、更新サポートやご相談対応を行っています。使い方については、回数制限なしで無料でご返信いたします(メール対応のみ。オンライン通話でのサポートは有料)。ご希望に応じて、保守契約やスポット対応もご用意しておりますので、継続的なサポート体制も万全です。
-
サーバーやドメインは現在のものを使えますか?
-
ほとんどの場合、そのまま使用できます。特に、ドメインは変更してしまうとSEO効果が落ちてしまいますので、そのままご使用いただくことをお勧めしています。
-
現状分析、課題改善点のレポートはいただけますか?
-
ご契約いただいた方で、ご希望の方にはお渡しいたします。レポートだけ必要な方は、弊社サイト診断サービスをご利用ください。